フロンティアサイエンス(理数科)
1年次では、身近な事柄を題材に、課題の発見から理想状態への道筋を探る実習を通して課題研究の基礎を学習します。夏休み明けからは、植松電機株式会社の技術者を招聘し、プログラミングを用いた小型ローバー制御実習(Uepro)を実施。その後、個人ごとにテーマを設定して基礎課題研究に取り組みます。
2年次では、1班2~4名で、科学技術に関する課題研究活動を実施します。この年次における課題研究は、学校外での発表を義務づけており、令和6年度は、全員が北海道インターナショナルサイエンスフェアで発表しました。
3年次では、これまでの研究活動を論文にまとめる活動を行います。
12月に実施する課題研究発表会では日本語で、2月には英語でのポスター発表を行います。
過去の論文集(フロンティア・サイエンスⅢ)
令和6年度
令和5年度