滝高NEWS

滝高NEWS >> 記事詳細

2021/08/25

3年生課題研究発表

| by Netcommons管理者

 3年生普通科の生徒195名が、今年1月から取り組んできた課題研究の成果をポスターにまとめ8月25日に発表しました。会場は、体育館と教室の2カ所で行われ、3、4時間目には1年生が、5,6時間目には2年生が、3年生の発表を見学しました。

 総合探究の授業は、1年生の時から毎週1時間行われ、地域の課題やSDGsについての研究やグループ活動を行ってきました。この日の課題研究発表会は、その活動の集大成となります。1月にテーマ探しが始まり、4月からは単位制とともに導入された教員28人による少人数での探究指導に移行、5人から8人の生徒が、1人の教員の班に所属し、研究活動を行いました。

探究の目標は、「学校外に出て、自分の体をつかって研究する」こと。5月の緊急事態宣言にともなって取材が出来なくなり、計画を大幅に変更せざるを得なかった生徒も大勢いいましたが、電話やメールでの取材や、学校内外でのアンケート調査などを行い、研究を進めました。

3年生に与えられた発表時間は合計80分。この間に、自分のポスターに興味を持って集まった在校生に向けて、5分程度のプレゼンテーションを繰り返しました。

 

3年生の代表ポスター

〇滝川市の人口減少を食い止める   3A組17番 里口 美空

〇シャッター商店街の現状を改善する    3A22番 高田 美咲

〇人間とキツネの適切な距離感    3B11番  小貫 愛果

〇北海道の市町村別の所得格差を少なくしていくには

                  3B組37番  米内 和奏

〇集団生活と不登校について     3年C組16番   斉藤 皓香

〇音楽が人に及ぼす影響       3C22番  千田 花音

〇ウガンダにも平等な医療を     3D15番 加瀬 亜 未

〇体育での怪我を減らすには?    3D18番 小山 翔生

〇日本の飢餓を知ってもらうために絵本を作製する

                  3年E組30番  畠山 美紀

〇海洋汚染進行啓発ポスターを作製する

                  3B組26番  原田 栞里


15:24